本日、娘の溶連菌の検査をしてもらったところ、
大学病院にすぐ行くように言われた。
会社に伝え、急いで帰宅。
結論的に緊急性はないが、要経過観察とのこと。
溶連菌は減衰方向にあり良かった。
が、子どもには、どんな時も理由なく、健康であって欲しい。親心
今日の有酸素運動
1時間20分、長男とプール
目が離せないので、激しく動くことで脈拍キープ
夜は従兄弟の結婚祝い
今日の有酸素運動
なし
今夜は、長男の誕生日のため、走るのやめた。
長女が生まれてから、彼はずっと我慢してたので、
盛大にお祝いした。
詳しくはまた
今日は子どもの運動会だった。
めまいの影響か、予定の5時に鳴る目覚まし時計より早く起きてしまい、5時半に向かう予定だったが、二度寝したら仕方がないので、そのまま場所取りへ。
月が出てる。自分でも笑っちゃう。
5時に着いた。当然誰もいない🎃
うちの子や、お友だちの子の精一杯な姿を見れて良かった。今年で最後の運動会。3年間は早かった。
めまい改善のため、夕方、1時間ほど歩いた。
6月24日昼過ぎ、赤ちゃんが生まれました!
女の子。
それにしても、出産は大変だ。
今回も立ち会ったけれど、生きるってすごい。
大切に育てたいと思います。
我が家待望の第二子出産のため、朝5時過ぎに病院入り。
もうじき、6時間経過。妻と子は、痛みと闘ってます。
それにしても、こういう時、男は何もできんね。
昨日のニュース。
旅立つ人もいれば、この世に生を持って出でる子もいる。生死は表裏一体
母子ともに、元気でありますように🍀
8日目。
目の赤みは残るものの、目の熱さが取れてきました。
慣れたのか、快方に向かっているのか、すこしよくなったような。。。
流行性角結膜炎5日目
それにしても、これで菌は消えたのか!?
あー、明日は会社だー。
やること、いっぱい
4日目の瞳。